
「ゆるめる」・「ほぐす」だけではダメなんです。
弱くなった筋肉は動かさないと強くなりません。
特定の動き・姿勢で痛みが出る場合 筋肉の緊張が悪さをしています。
その筋肉が緊張してしまう原因は、
痛みを出している筋肉そのものへの負担が大きい
疲労した分に対しての回復力が間に合っていない
というのがよく言われています。
これらの原因に対しては、ほぐしたり・ストレッチしたりでリラックスできれば改善できるでしょう。
ただこれではなかなか改善しない方もいます。
その人たちに共通していることは
反対の動きをする筋肉が弱っている
周りの同じ動きをする筋肉が使えていない
ということです。
この2つを改善する方法は
「力を入れて動かす」
筋肉を変えるにはちゃんと収縮させて動かさないといけません。
これは電気を当てても 鍼を打っても 手でほぐしてもダメです。
当院では特に関節の動きを安定させる筋肉を中心に使えるカラダへと変えるお手伝いをさせていただいています。
当院の特徴
- 気になるところだけじゃない 全身からアプローチ
- 緩めるだけじゃない 弱いところを強くする関トレも
- はり師・きゅう師・柔道整復師 の国家資格取得
- 通いやすい料金 1回4000円
- 待ち時間なし 完全予約制
- ネット予約 24時間いつでも予約できます
- 駐車場2台分完備 安心して車でいらしてください
あいさつ
はじめまして 治療院ゆるりの岡本です。
この度は当院のホームページをご覧にいただきありがとうございます。
当院では「動かす」ことを取り入れた施術を行っています。
力を入れて動かす・ほぐしながら動かす・伸ばしながら動かす
色々な動きを体に入れることで動きやすいカラダを作っていきます。
世間ではリラックスすることばかりが注目されています。たしかにストレスが沢山あるので頭の中はどんどんリラックスさせるべきだと思います。
しかし現代の生活ではカラダを動かす量がとても減っています。動かせていないのにリラックスさせてもなかなか変化がでてくれません。
今のカラダに必要なのはもっと動かすことです。
疲れがたまっていると感じてもカラダ自体は実は疲れていないことは多いのです。
例えば休日でいっぱい歩いたりカラダを動かすことが多かった日はぐっすり眠れると思います。
カラダの動きやすさを感じてもらえばもっと「カラダを動かそう」という気持ちが湧き出てくれると思います。
動かすといってもスポーツしたりフィットネスジムに行かないといけないとかはありません。
歩く量を増やす・弱くなりやすい筋肉を使ってあげる・固くなりやすいところを伸ばしてあげる くらいでも十分変化が出てくれます。
毎日でなくてもいいんです。週2-3回くらい大きく体を使ってあげてください。
私自身、このような仕事をしていると腰や背中に結構負担がかかるので痛めてしまう人を何人も見てきました。
私も腰が辛くなった時は自分でほぐしたりして何とかしてきましたがカラダを動かすことを意識し始めてからは腰が辛くなることはほとんどなくなりました。
実はわたしは運動が好きではありません。けれども動かすことの重要性もわかっているのでなるべく最低限の運動でいい状態を保てるようにいろいろ模索しながら楽しんでいます。
みなさんにも色々アドバイスができると思いますのでぜひ一度いらしてみてください。
当院では
「関節トレーニングで動きを整える」
「手で筋肉を整える」
「鍼で自律神経を整える」
で動きやすく、しっかり回復できるカラダにすることを目標として施術を行っています。
「関節トレーニングで動きを整える」
関節トレーニングで関節を安定させる筋に力が入りやすい状態を作っていきます。
使えていなかった筋肉が使えるようになってくると関節が安定して動くようになるので動きがスムーズになり痛みの出ない・無駄のない動作ができるようになります。
「手で筋肉を整える」
筋肉と皮膚・筋肉同士がくっついて縮こまった場所を表面から深く奥の方まで少しづつ指を沈めていき気持ちよく伸ばし動きを取り戻していきます。
動きの邪魔をしていた部分をきれいにすることで動きやすいカラダになっていきます。
「鍼で自律神経を整える」
必要以上に頑張りすぎている神経を落ち着かせることを目的に手足の鍼を行います。
不必要な緊張が取れてくると血流が良くなる・内蔵の働きが良くなる・うまくリラックスできるようになります。


料金 1回 4000円
しっかり良くなってもらいたい・気軽に利用してもらいたい。
そんな思いを込めた料金です。
他に料金はかかりません。
治療院ゆるり
受付時間
月・金 9:00-14:30
火・水・木・土 9:00-19:00
休み 日曜日・祝日
住所
〒336-0932
埼玉県さいたま市緑区中尾1600-2